学校教育の在り方と新しい発想

そのため、義務教育ではない高校には、あえて通信制高校という選択肢を候補に挙げるかもしれません。通学の日数は年間わずか3日だけという学校もあり、スクーリングの負担もほぼありません。自宅でWEBやテレビを使って受ける授業は完全に受け身ではありますが、それは学校とてほぼ同じです。それならばむしろ、自分のペースで学習ができ、わからないところはWEBや電話で先生に聞ける通信制は魅力的でしょう。学校が嫌だと感じながら通学するのに比べたら、自分で自分の管理をしなくてはならない通信制という教育方針は、その後の人生に実際に役立つものがあるのではと思えます。